浅間山クラブ交流会

浅間山クラブの総会に代わる交流会が3月1日(土)に小諸ユースホステルにて開催されました。

今回の交流会では「あーすわーむ」の福江さんから「浅間山山麓の生態系保全と草原維持活動」についてのお話がありました。近年湯の平では急増する日本シカによる木々の皮剥きや高山植物食害による深刻な影響が生じているとのことです。柵を設けるなどしてシカ害を減らす試みは一部奏功しているとのことですが、予算が十分でないため深刻な状況を抑えることが難しいとのこと。今後の活動に資する予算確保が期待されます。

講演中の福江さん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です